みなさんこんにちは。ネズミ駆除対策チームアシスタントのフーサです。

ネズミ屋さんは秋〜冬が忙しい?

最近は空も秋らしくなって、日中の気温もさほど上がらなくなってきました。現場で作業する私たちにとってはありがたい事です!…しかしその一方、これからの季節はお仕事が増えて忙しくもなるのです。

なぜかって?
それは家ネズミたちが寒い冬を乗り切るため、暖かい屋内に侵入してくるからなのです!!!
(家ネズミに関してはこちらの記事をご覧ください→家に侵入するネズミの種類は?

また、春(3~5月頃)と(秋9~11月頃)は家ネズミの繁殖期でもあります。
繁殖のピークとなる秋はネズミも活発に活動します。しかし家ネズミは寒さには強くありませんので、子育てと越冬のために暖かく食料の心配も少ない民家に侵入してくるんですね。
気持ちはわからなくもないのですが…ネズミによるフン被害・ダニ被害・食べ物や家具の被害は甚大ですし、電気コードなどを齧られれば火災の原因にもなりかねません。

ネズミの先を行け!早めの対策が肝心です

ネズミは警戒心が強いため、家に住み着かれていても最初はなかなか気が付けません。気が付いた時には屋根裏で大量に繁殖していた…!なんて事もあります。

やはりネズミ対策で肝心なのは、ネズミが家の中に入らないようにすることだと思います。

「すぐに業者に依頼して!」ということではありません。
(もちろんご依頼いただければ嬉しいです)

ご自身でも、対策は可能ですよ!

食料を目につくところに置かない様にしましょう!

ネズミが家に侵入する理由の一つは、家には食べ物が沢山あるからです。
食べられるものが見当たらなければ、ネズミも住み着きにくくなります。

ネズミは大食漢で、色々なものをよく食べます。人間が食べるものはほとんどネズミにとっても好物です。

  • お米を買ってそのまま置いていませんか?米びつがオススメですよ!
  • パン作りのために買った小麦粉は冷蔵庫で保存しましょう。
  • これからの時期美味しいさつまいも、常温保存が基本ではありますが…新聞紙につつんで野菜室で保存しましょう。
  • お茶菓子などは、食べない時は缶に入れておきましょう。(食器棚の中にしまえるとさらに良いと思います)
  • ペットのご飯、フードストッカーで保存しましょう。また、食べ残しはすぐに片付けましょう。

また、ネズミは寒さが苦手ですので食品庫の室温を低くできると良いですね。

防虫剤でネズミ予防?

防虫剤で有名な樟脳(しょうのう)は、ネズミが嫌う香りの1つです。
樟脳は樟(クスノキ)からつくられていて、樟と水だけでつくる天然樟脳や、樟脳を抽出する段階でできたアロマオイルなども販売されています。

また、ミントハッカなどの香りの強いハーブもネズミは嫌います。市販の忌避剤にもハッカを使用したものがあります。

もし皆さんが樟脳やハーブの匂いが嫌いでなければ、ネズミ以外の害虫予防にもなりますのでタンスの中にいれてみてください。

自分でできるチェックと侵入封鎖

そして、ネズミ駆除対策チームがサイトのあちこちに書いている「侵入封鎖」
簡易的なことであれば皆さんでも可能ですよ。

でも、侵入封鎖の前にネズミが侵入できる状況になっていないかをまずチェックしましょう。

例えば

  • 家の外周をぐるっとチェック(外壁にヒビやワレはありませんか?)
  • 換気扇チェック(換気扇シャッターが壊れていませんか?)
  • 床下通風口チェック(格子がぐらついたり外れたりしていませんか?)
  • 屋内の壁チェック(壁に穴が開いたりしていませんか?)
  • エアコンチェック(本体と配管穴に隙間はありませんか?)

詳しくはネズミはどこから入ってくる?をご覧ください。

どうでしょうか?心配なところはありましたか?
もし心配なところがあった場合は、家にあるものやホームセンターで簡単に入手できるものを使って対策してみましょう。

  • 外壁補修剤はホームセンターで入手できます(高所作業は危険ですので業者さんに依頼してくださいね)
  • 換気扇の交換は電気作業を伴いますので業者さんに依頼してください。一時的な対策であれば、排気口を金網で覆ったり、換気扇が使用できなくなりますがダンボールで塞ぐ事もできます。
  • 床下通風口に隙間がある場合は、100均で購入できるステンレスたわしを隙間に入れてネズミが通れない様にしましょう。
  • 壁の穴はきちんと修繕するのが良いですが、取り急ぎならばダンボールで塞いだり小さな穴ならばカッティングシートで違和感なく穴を塞げます。
  • エアコンの配管穴に隙間がある場合は、ホームセンターで入手できるパテで隙間を塞ぎましょう。

いかがでしたか?
駆け足でのご紹介になってしまいましたが、

「秋から冬はネズミ被害のピーク」なので「ネズミを家にいれない対策をしましょう!」というお話でした。

これを自分でするのは大変だな…という方は、是非ネズミ駆除対策チームにご相談ください!
以上、アシスタントのフーサがお届けしました!

いかに殺鼠剤を口にさせるかがプロの技といえます。

avatar
他にもネズミ駆除に役立つ知識をプロのネズミ駆除業者が教えていますので、ページ下のリンクよりご参照ください。
時間が経つとネズミはどんどん被害が広がりまわりご近所にも迷惑が掛かります。できるだけ早く対処するか、プロの駆除業者にご相談することも検討ください。

ネズミ駆除のご相談は

ネズミ駆除の相談をしたい、無料調査を行い見積を取りたい、などネズミ駆除に関するお問い合わせは、下記エリアページよりご相談ください。

ネズミ駆除業者が認める、安心で技術力の高い業者をご紹介しています。

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

九州地方