鎌ヶ谷市の方から「夜になると壁の中や床下からトントン・カリカリと音がするのでネズミかもしれない。」とご相談をいただきました。

無料現地調査にお伺いし、家の周りや室内を確認したところ、ネズミのフンがあちらこちらに落ちており、ネズミが外部から室内に侵入していることを確認できました。

鎌ヶ谷市のネズミ駆除(築31年の戸建)

今回は、鎌ヶ谷市の築31年目の戸建のネズミ駆除の事例です。
31年間、このようなネズミの気配や被害に遭ったことはなく、とてもビックリしたそうです。

ネズミを直接見たわけではないそうで、被害も浅いうちにご相談いただいたのは幸いです。

ネズミを室内で見かけるようになると、ネズミも家の中での縄張りを広げている証拠で、食べ物をかじったり、夜中に室内を走り回ったりと、手に負えなくなります。

ネズミは臆病な動物なので、家に侵入して日が浅いうちは、人目を避けて警戒し、時間をかけながらその範囲を少しずつ広げていきます。

鎌ヶ谷市ネズミ駆除

鎌ヶ谷市のネズミ被害の多くはクマネズミとドブネズミ

こちらの鎌ヶ谷市のお宅ではドブネズミの侵入でした。
鎌ヶ谷市はドブネズミかクマネズミのどちらかが室内に侵入してきます。

ドブネズミの場合、多くは床下や1階部分での被害が多く、2階にまでネズミが侵入することは比較的少ないです。クマネズミは上下の動きに強く、ドブネズミは平面の動きが主体です。

床下基礎がぐるっと開いていましたので、パンチングメタルにてネズミ侵入経路を封鎖いたしました。

ネズミ侵入の基本は下からの隙間部分を見ることです。もちろん2階部分のエアコンダクトの隙間や屋根などから侵入してくることも多いのですが、警戒心の強いネズミはなるべく端っこを通りながら歩くことが多いので、まずは家の外周のした部分の侵入経路を徹底的に遮断することが大切です。

今いるネズミを駆除しても別のネズミが侵入してくることも多いため、ネズミ侵入経路を遮断しておきます。そうすることで、ネズミを捕まえたり、追い出したりするだけの対処療法ではなく、ネズミ被害の根本的な解決になります。

鎌ヶ谷市ネズミ駆除

鎌ヶ谷市も現地調査・お見積もりは一切無料です

今回は、家の基礎部分の外周をぐるりと封鎖することで、ネズミ被害も止まりました。
1ヶ月してもなお、ネズミの気配も全くなくなったとわざわざメールのご連絡もいただき、とても安心いたしました。

ドブネズミで被害が少ないうちですと、比較的駆除もしやすく、時間も費用もそれほどかからず済むことが多いです。

時間が経てば経つほど、被害が深刻化しますので「ネズミかな?」と思ったらすぐにご相談されることをお勧めいたします。

鎌ヶ谷市のネズミ現地調査は一切無料でお伺いいたします。
調査後、お見積もりをお出ししますので、ゆっくりご検討いただいて構いません。

お気軽にご相談ください!

株式会社さくら防除センター

3〜5年の長期保証で安心をお届けします。

千葉県を対応するネズミ駆除業者です。
千葉県北西部・北東部をご対応いたします。

〒271-0091
松戸市本町17-11 芹澤ビル

〒285-0811  
千葉県佐倉市表町1-16-16